TOPICS

お知らせTOPICS

2018年01月24日

まもなく毘沙門堂の節分会(せつぶんえ)

こんにちは。
2月3日といえば、そう“節分”ですね。
この節分という行事ですが、どのような由来があるかみなさんはご存知でしょうか?
節分の時に撒く豆は【魔滅(まめ)】に通じ、無病息災を祈るという意味があります。
大昔、京都の鞍馬山に鬼が出没するようになったとき、毘沙門天のお告げにより、大豆を鬼のまなこに投げつけたところ、鬼退治ができたという話が残っています。
ですから、【魔の目(魔目=まめ)】に豆を投げつけて【魔を滅する(魔滅=まめ)】に通じるということなんですね。
京都の初春の風物詩である節分会(せつぶんえ)
私たちの地元・山科にある毘沙門堂で、毎年立春の前日に行われている節分会では、大般若転読(だいはんにゃてんどく)厄除祈願法要を執り行い、厄除祈願しています。ゲストによる豆撒きなどのイベントもあり、毎年参拝客が多く訪れ、非常に盛り上がります。
ちなみに、今回の毘沙門堂節分会2018のゲストは、桂南光さん上七軒の芸妓さんなどをお招きするそうです。
是非京都山科へ。

丸石商事株式会社

〒602-8188 京都府京都市山科区大宅関生町72          宅建建物取引業・京都府知事免許(14)第3376号

お問い合わせはこちらへ

TEL.075-594-0143

受付時間:9:00~18:00 (土・日・祝除く)